用語集
東京のダイビングスクールの当店でインストラクター養成講座も受講できます

PADI

PADI (Professional Association of Diving Instructors) は1966年にジョン・クローニン氏とラルフ・エリクソン氏によって創設されたスクーバダイビングの指導団体であり、世界最大のレクリエーショナルダイビングの会員組織。

PADIの運営事務所はオーストラリア、カナダ、スイス、日本、ノルウェー、スウェーデン、イギリス、ニュージーランドとアメリカ合衆国に設置されている。PADIの本部であるPADIワールドワイドはアメリカ合衆国カリフォルニア州に所在する。180の国と地域に個人会員130,000人と5,300のダイブセンターおよびダイブリゾートを擁している。PADIの教材は26以上の言語に翻訳され、利用されている 。

PADIの教育コースは入門レベル (スクーバ・ダイバー、オープン・ウォーター・ダイバー) からマスター・スクーバ・ダイバーまでとインストラクターを認定している。